Blog

ブログ

日々の暮らしの中にアンテナを

久しぶりにプライベートで館山まで行ってきました。私は幼稚園の頃から千葉県育ちですが、実は館山もここ数年まではあまり来たことがありませんでした。ちなみに、北総の方はこの仕事をする様になって初めて行きました。

 

 

 

3月はこんな感じで色々な花が咲き乱れてとてもきれいですよ。家族は花摘みへ、私は海へサーフィンへ。

 

 

 

全く波がなかったですが(笑)

 

 

南房総は海産物も豊富です。その中でもくじらは特徴的です。最近はいろいろとニュースで騒がす機会もありましたが、栄誉も豊富で美味しい食べ物なんですよね~。

 

 

 

 

道の駅にはこんなお店もあります。

 

 

初体験のくじらの串カツ。ヘルシーな感じで上手かったです。商品開発のコツでもありますけど、食材が独特な場合は食べなれた料理『串カツ』とか『唐揚げ』とか『カレー』にしてあげるとオーダーしやすくなりますよね。

 

 

多くの人が初めて会った人には一定の緊張感も持ちますよね?どうやって打ち解けていくか?世間話や自己紹介をしながらお互いの共通点を探っていき、それが見つかった時点で急に親近感が沸いたり。

 

 

メニュー開発でも同じです。食べたことない食材だけど、「唐揚げは知ってる」「カレーは知ってる」とう共通点を与えることが重要です。

 

 

宿ではお刺身を。

 

 

今やいろいろなところで見かける、刺身に名札をつける盛り付けです。こうすることでどれがどの魚かわからなくなりません。最近では、焼肉業態でも見かけることがありますよね。この盛り付けの提案をすると、「魚種が変わるからできない」とかよく言われます。

 

 

確かにその通りかと思いますが、どうやってできるようにするか?ということですよね。盛り付けに限ったことではありませんが。

 

 

最近、飲む機会が増えたオレンジワイン。

 

 

飲み物も品揃え豊富で非常に自分好みの宿でした。

 

 

商売柄ということも大前提としてありますが、日々の暮らしの中でも気づくことはたくさんあります。意外と別業種の方が新しい発見があったりもしますからね。日常生活の中でもアンテナを立てて、取り入れられることはどんどん行動していきましょう!

記事一覧へ

カテゴリ