【飲食業向け】価格見直しコンサルティング
適切な価格で販売できていますか? (オンライン相談可能)
様々食材価格の高騰が続いている中で販売価格の見直しは必須になっています。
当社では売上至上主義ではなく、利益を持続的に確保することをコンセプトにサービス提供を行います。
アップセル、クロスセルといった従来から活用されている値付け手法、
行動経済学に基づいた価格に関する消費者心理、
飲食店における取り組み事例の3つを効果的に活用することで、顧客良し、飲食店良し、取引業者良しの「三方良し」を目指します。

Concern
こんな困りごとをお持ちの方
-
食材価格高騰で利益が減っている
-
値上げをしたいが顧客離れが不安
-
上手なリニューアルの方法を知りたい
-
どの商品をいくら値上げすればよいか悩んでいる
-
上手なリニューアルの方法を知りたい
Flow
実施の流れ
-
1.現状分析
①ヒアリングによる店舗コンセプトの確認
②販売データのABC分析を実施し商品別の貢献度を分析 -
2.改善策の助言
①店舗コンセプトからブレない値上げの方向性決め
②価格改定後のシミュレーションの実施
③利益を確保できるリニューアルポイントの助言 -
3.実施後の効果測定
①月次損益計算書をもとにした取り組み内容の効果測定
②リニューアルの評価と今後の方向性に関する助言
Plan
料金体系
¥100,000
訪問1回(3~4時間)
オンラインMTG1回(2時間)
新型コロナウイルス感染症対策として、全てのメニューでZoomを活用したオンライン対応を行っています。