事業計画の立て方は○○に似ている
2021年6月24日
6月の中旬に茂原商工会議所で開催された事業計画策定セミナーに登壇させて頂きました。時節柄、経済産業...
Blog
ブログ
事業計画の立て方は○○に似ている
2021年6月24日
6月の中旬に茂原商工会議所で開催された事業計画策定セミナーに登壇させて頂きました。時節柄、経済産業...
【コンサルティング事例】日本酒の販路を広...
2021年2月12日
2018年からブランドの立ち上げのお手伝いをさせて頂きました日本酒ブランド『特別純米 魚好』の取り...
緊急事態時に意思決定をする際の2つのポイ...
2021年1月23日
年明け早々に緊急事態宣言が発令されて、飲食店の時短営業が要請されています。2週間程度経過して、全店...
商圏が広いお店の情報発信
2020年12月2日
先日実施したセミナーの参加者から店舗診断とキャッチコピーの相談をお受けしました。千葉県にある眼鏡販...
【セミナー事例】アフターコロナにおけるサ...
2020年11月25日
東京商工会議所にてセミナーに登壇させて頂くことになりました。ここのところセミナーの告知ばかりで恐縮...
【セミナー事例】クリエイティブじゃないと...
2020年11月11日
昨日は茂原商工会議所にてキャッチコピー・ネーミングセミナーに登壇させて頂きました。最近はセミナーや...
【研修事例】経営指導員が知っておきたい飲...
2020年11月5日
福島商工会議所にて経営指導員の皆様向けに『アフターコロナにおける飲食店支援のポイント』というテーマ...
【10月からの新制度】経営革新申請の3つ...
2020年10月28日
新たな取り組み対する事業計画を作成する経営革新計画ですが、令和2年10月1日に施行された中小企業成...
【セミナー事例】伝え方で売上UP!という...
2020年10月21日
『伝え方で商品の魅力を伝えて売上UP』というテーマでセミナーを担当させていただくことになりました。...
自社ドメインで受注を増やすメリット
2020年10月14日
早いもので今年も10月中旬になり、あと2か月少々で2020年も終わりになります。今年の前半は誰もが...